今回は今の時代、ならではのニュースについてご紹介します。
あなたは普段からご自身のスマートフォンのメールボックスをきれいにしたり、不要なデータを削除したりする習慣はありますか?
私は気がついたくらいでしかできていません。
実はスマートフォンなどのデジタル端末を不要なデータ削除などを行い整理整頓することを「デジタルクリーニング」というのですが、それができている方は日本だと約3割しかいないようです。
今回はそんな調査結果をご紹介します!
ブログ村に入村しました🙋!
デジタルクリーニングとは?
一言で表すと「デジタル端末の整理整頓」です。
具体的には、
- 不要メールの削除
- 不要な写真の削除
- 不要な映像の削除
- 不要なファイルの削除
などです。
要はデジタル端末の中にある不要なデータの削除がデジタルクリーニングです。
不要なデータを残すことで、デジタル端末のパフォーマンスは下がると言われています。
電源が切れたり、フリーズ・クラッシュが起きたりとイライラする事象が起こるわけですね。
ただいちいち削除するのも面倒だ。そんな存在がデジタルクリーニングとなります。
※この記事は、こちらのページを参照しています。
調査概要
■調査名
『デジタルクリーニングに関する調査』
■調査元
CCleaner
※コーポレートサイト:
■調査対象
日本国内の18歳以上の男女1,015人
※個人所有のデジタル端末(Windows PC、Mac PC、iPhone、Android、iPad、Androidのタブレット)について質問
■調査方法(期間)
インターネット調査(2022年11月29日~12月5日)
※調査会社:Dynata
CCleanerについて:
Gen Digital Inc.傘下(以下、Gen)のCCleanerは、2004年に設立された、世界数億人のホームユーザーとビジネスユーザーを持つシステム最適化ソフトウェアのグローバルリーダーです。同社のソフトウェア群は、Windows、Mac、およびAndroidのパフォーマンスを最適化、セキュリティを向上させ、ハードウェアの耐用年数を延長します。
出典:CCleaner
日本のネットユーザーの約7割がデジタルクリーニングをせず
調査によるとインターネットを使用している日本人の68%がデジタルクリーニングを行っていないという結果が出たようです。
もう少し詳しく見ていきます。
個人用メールアドレスの平均未読数が646通
あなたは今どのくらい未読のメールがありますか?
私は299通でした。
以下のグラフは「受信トレイに何通未読のメールがあるか?」についての結果となります。
- 18〜24歳:1,187通
- 25〜34歳:1,152通
- 35〜44歳:606通
- 45〜54歳:411通
- 55〜64歳:884通
- 65歳以上:284通
- 平均:646通
若い世代が特に未読件数が多い傾向にあります。34歳以下だと平均で1,000通以上のメールが未読になっているようです。
ただデジタルクリーニングができていないのはなにも受信トレイだけではないようです。
Windows PCユーザーの3人に1人が不要データを整理していない
不要なデータは、メールだけではなく写真やダウンロードしたファイルなども含まれます。
調査では、Windows PCユーザー34%が上記について整理したことがないと回答しています。
Windows PC内のファイルを整理したことがあると回答した方で、なぜもっと頻繁にデジタルクリーニングをしないのかを聞いたところ、「面倒くさい(34%)」、「時間がない(18%)」などの理由が出てきました。
確かに毎日、整理していれば一度に行うデジタルクリーニングは簡単に済むかもしれませんが、変に期間を伸ばしたりすると逆に多すぎて面倒に感じますよね。
定期的に整理する人と整理しない人での不要なデータ量の差は増えていく一方だと思います。
また「個人所有のデジタル端末で最も容量を使用していると思うファイルの種類について」確認したところ全てのデバイスにおいて一番だったのは
音楽、写真、ビデオなどのマルチメディア
が最も多く回答を集めていました。最近は音楽についてはサブスクで聞く方が多いですが、それでもダウンロードしている方が多いのでこの結果は納得です。
上記の結果以外にも本調査では以下のことが分かっています。
- Windows PCのフリーズなどを経験したことがある人の34%は、デバイスのパフォーマンス低下の原因が分かっていない
- デジタル端末のパフォーマンスが低下しても、デジタル端末は長く利用している
デジタルクリーニングの重要性について、あまり知られていないことが多い。知っていてもやっていない方が多いということが分かりました。
そしてデジタル端末のパフォーマンス低下をデジタル端末自体が古いことや容量が足りないこと原因と思っている方も多いことも分かっています。
確かに古い端末=遅い。だから新規の端末にしようと思う気持ちも分かりますし、それがパフォーマンス低下の要因の1つであることも間違ってはいないと思います。
ただ定期的なデジタルクリーニングやOS・ソフトウェアの更新など他にも重要なことがあります。
セキュリティ面については言わずもがなですが、デジタル端末のパフォーマンス確保にもなるためぜひご自身のデジタル端末についても確認を行ってみてください。