大学・キャンパス路線案内〜小田急小田原線編 小田原−相模大野①〜

こんにちは、ふぁるこんです!

日本の大学数が、795校と言われています。
※間違っていたら教えて下さい!

その中で首都圏の1都3県にある大学数は、
東京143校、神奈川31校、埼玉28校、千葉27校です。
複数のキャンパスがある総合大学もありますので、実際のキャンパス数はもっと多くなります。

個人的な興味で、まずは神奈川県からどの路線にどんな大学があるのかをまとめていきたいと思います!

まずは気分で、小田急線から♪
小田急線は、小田急小田原線、小田急江ノ島線、小田急多摩線の3路線あります。

今回は前回が江ノ島線だったので小田急小田原線を探索してみましょう!

前回の内容を見ていない方はこちらもどうぞ♪

大学・キャンパス路線案内〜小田急江ノ島線編〜

小田急小田原線は新宿から小田原までと非常に長く、大学数も多いです。そのためまずは小田原〜相模大野までをご紹介します!

小田原〜相模大野の間には、9大学があります。

  • 東海大学
  • 神奈川工科大学
  • 産業能率大学
  • 相模女子大学
  • 北里大学
  • 東京工芸大学
  • 松蔭大学
  • 東京農業大学
  • 女子美術大学

今回はまず東海大学〜相模女子大学までの4大学をご紹介します!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村に入村しました🙋!

東海大学(東海大学前・伊勢原)

2022年に全学的な改組改編に取り組み全国5キャンパス23学部の体制へと進化した私立大学です。

志願者は5万人を超え、日本の私学においてもトップクラスを誇る大学となっています。

キャンパス数は5キャンパスです。そのうち湘南キャンパスと東京キャンパスには校舎が2つあります。

また各都道府に中高一貫校の付属校も多くあることも特徴です!東海大相模は野球などで有名ですね!

駅伝部やバスケットボールなどの様々なスポーツでも結果を残していることも有名です。

学部紹介(学科は多すぎるため割愛)
  • 国際学部(定員:200名)
  • 経営学部(230名)
  • 観光学部(200名)
  • 情報通信学部(240名)
  • 政治経済学部(400名)
  • 法学部(300名)
  • 文学部(370名)
  • 文化社会学部(450名)
  • 教養学部(190名)
  • 児童教育学部(150名)
  • 体育学部(540名)
  • 健康学部(200名)
  • 理学部(320名)
  • 情報理工学部(300名)
  • 建築都市学部(340名)
  • 工学部(820名)
  • 医学部(213名)
  • 人文学部(180名)
  • 海洋学部(350名)
  • 文理融合学部(300名)
  • 農学部(230名)
  • 国際文化学部(190名)
  • 生物学部(120名)

小田急小田原線には、湘南キャンパスがあります。
そして湘南キャンパスは最寄駅が「伊勢原」の伊勢原校舎と「東海大学前」の湘南校舎の2校舎があります!

湘南キャンパス伊勢原校舎には、東海大学医学部付属病院があり、医学部が所属をしています。

医学部には2018年に看護学科が設立され拡大する看護ニーズに対応しています。

東海大学医学部の受験難易度をご紹介!

★医学部医学科・・・SS65.0、共通テストの得点率は77%

★医学部看護学科・・・SS52.5%、共通テストの得点率は61%

医学科に関してはレベルが高くなっています。

ただ神奈川県・静岡県出身の方は別で枠があるため医者になる夢がある人はぜひチャレンジをしてください。

湘南キャンパス湘南校舎は、敷地面積が550,411平方メートルと非常に広いです!

とにかく大きく陸上競技場や野球場、ラグビー場をはじめとしたスポーツ施設も充実しています。

所属する学部については数が多いため難易度と合わせて簡単に紹介します♪

湘南キャンパス湘南校舎の受験難易度をご紹介!

★国際学部(1.2年次)・・・SS47.5〜SS50.0、共通テストの得点率は72%
※頭で知識だけを学ぶのではなく体や心で学ぶことを重視し、20カ国59コースのプラグラムがあることが特徴です。

★経営学部(1.2年次)・・・SS50.0〜SS52.5、共通テストの得点率は72%
※経営学の知識・理論である5分野をはじめは幅広く、学年が上がるのに合わせて専門的に学んでいけます。

★観光学部(1.2年次)・・・SS50.0〜SS52.5、共通テストの得点率は70%
※同じキャンパスにある社会科学系の学部や情報通信学部と相互に関連する学問を履修することができ、学術的な学びを行うことができます。

★情報通信学部(1.2年次)・・・SS47.5〜SS50.0、共通テストの得点率は55%
※2022年度に4学科を統合し、改めに情報通信技術を横断的・総合的に学ぶことができる学部へとなりました。

★政治経済学部(1.2年次)・・・SS50.0〜SS55.0、共通テストの得点率は64%〜70%
※少人数制教育が充実し、公務員志望が多い学部ならではのキャリア支援をしっかりと行ってくれる学部です。

★法学部・・・SS45.0〜SS50.0、共通テストの得点率は70%
※法学部に入学すると1人1人に指導教員がつき、指導教員から基本事項を学んだり、面談などのサポートを受けられます。

★文学部・・・SS50.0〜SS55.0 、共通テストの得点率は60%〜70%
※6つの学科と専攻があり、特に歴史に強いイメージです。より興味のある内容を選択することができると思います。

★文化社会学部・・・SS47.5〜SS55.0、共通テストの得点率は61%〜71%
※教育免許や学芸員などの免許が取得な学部でもあり、文化の視点から社会を考え、将来に活かすことができます。

★教養学部・・・SS45.0〜SS50.0、共通テストの得点率は69%〜74%
※人間を取り巻く環境を学ぶ学科と枠にとらわれずに芸術を学ぶ学科の2つに新たに分かれます。豊かな気付きや発想を得られる学部です。

★児童教育学部・・・SS50.0、共通テストの得点率は68%
※保育士、幼稚園教諭、小学生の先生の免許を同時取得できる学部です。幼児期という大切な時期についてな学びを深め将来へと活かすことができます。

★体育学部・・・SS40.0〜SS47.5、共通テストの得点率50%〜70%
※体育やスポーツを文化として学び深めていくことができます。教育免許の取得も可能な学部です。

★健康学部・・・SS42.5〜SS50.0、共通テストの得点率64%
※健康について幅広く多様な視点から学ぶことができる学部となります。

★理学部・・・SS42.5〜SS47.5、共通テストの得点率47%〜58%
※最先端の技術を学ぶだけでなく、それを正しく使うための人間性の部分についても学ぶことができます。

★情報理工学部・・・SS47.5〜SS50.0、共通テストの得点率53%〜59%
※現在、目覚ましい成長を遂げている情報通信の分野において即戦力となる人材を育成するような学部となります。学術的なところだけでなく実践的な部分についてもしっかりとしています。

★建築都市学部・・・SS40.0〜SS47.5、共通テストの得点率50%〜63%
※2022年に新設された学部となり、建築と都市基盤を総合的に学ぶ学部になります。地域課題にも取り組むことがでるようです。

★工学部・・・SS37.5〜SS47.5、共通テストの得点率41%〜57%
※ITを駆使した学びを行うことができ、7学科・2専攻の横断的な学び魅力的な学部になります。最近再編され、より現在に求められる学部へと進化しました。

湘南キャンパス湘南校舎の学部は全部で16学部と非常に多くなっています。その中で一部の学部は3年次からキャンパスが変わりますのでその点については注意しましょう。

学部によりレベルの差はありますので、将来やりたいこと・興味のある分野に合わせた学部を選んでそのからレベルを見ていくといいのではないでしょうか。

東海大学ホームページ

神奈川工科大学(本厚木)

問題発見解決型スペシャリストの育成を目的として、5学部13学科で構成されている私立大学です。

キャンパスは、小田急小田原線本厚木駅からバスで23分ほどの場所にあるキャンパスが1つになります。

神奈川工科大学の特徴としては、「理工系大学の特徴を生かした健康医療科学部」と「理工系女子が学びやすい環境」だと個人的には思っています。

在籍者数は、院生を合わせて約5,000人規模の理系総合大学です。

学部紹介(学科は多すぎるため割愛)
  • 工学部(258名)
  • 創造工学部(145名)
  • 応用バイオ科学部(125名)
  • 情報学部(420名)
  • 健康医療科学部(200名)

神奈川工科大学の受験難易度をご紹介!

★工学部・・・SS35.0〜SS42.5、共通テストの得点率は40%〜53%

★創造工学部・・・SS35.0〜SS37.5、共通テストの得点率は42%〜50%

★応用バイオ科学部・・・SS35.0〜SS37.5、共通テストの得点率は40%〜43%

★健康医療科学部・・・SS35.0〜SS42.5、共通テストの得点率は45%〜55%

★情報学部・・・SS40.0〜SS45.0、共通テストの得点率は56%〜59%

理系の学部が充実し、研究室も専門性のあるラインナップになっています。将来、理系分野で活躍したい人は必見です!

受験難易度自体はそこまで高くありませんが、しっかりと基礎を固めて置かないと受験だけでなく入学後も苦労しますので気をつけましょう!

神奈川工科大学ホームページ

産業能率大学(伊勢原)

世の中に合わせた学部を擁し、より実践的な学びを得られる私立大学です。

通信教育の学生数の方が通学生より多い大学としても有名です。

学部自体は2つですが多様なコースに分かれており、キャンパス数は3つです。

学部紹介
  • 経営学部(480名)
    • 経営学科
    • マーケティング学科
  • 情報マネジメント学部(330名)
    • 現代マネジメント学科

小田急小田原線には、湘南キャンパスがあり、ラグビー場があるのが特徴です。

伊勢原駅からバスで12分ほどの場所にある湘南キャンパスには、情報マネジメント学部があります。

情報マネジメント学部では現代マネジメント学科のみですが、2年次より5つのコースに分かれて学びます。

ゲームなどのコンテンツマネジメントから企業戦略などのビジネスマネジメントまで学ぶことができ、現代におけるマネジメントを専門的かつ横断的に学べることが魅力的です。

情報マネジメントの受験難易度をご紹介!

情報マネジメント学部・・・SS47.5〜SS50.0、共通テストの得点率は60%〜69%

偏差値では現れない人気のある学部です。余裕を持って得点できるようのな準備が必要となります。

産業能率大学ホームページ

相模女子大学(相模大野)

相模女子大学は、日本女子大学・津田塾大学・青山学院大学(元女子大)に続く4番目に古い女子大学として有名です。

また相模女子大学を舞台とした映画やドラマも多数あり、見たことがある人もいるのではないでしょうか?

そんな相模女子大学ですが、キャンパスは相模大野から徒歩10分程度のところにあるキャンパスのみで3学部9学科が設置されています。

幼稚部から大学院までが全て、同敷地内にあるキャンパスの総面積は東京ドームの約3.7個分、17万3000平方メートルと非常に広く、さまざまな魅力あるスポットが存在します。

学部紹介
  • 学芸学部
    • 日本語日本文学科 (130人)
    • 英語文化コミュニケーション学科 (120人)
    • 子ども教育学科 (100人)
    • メディア情報学科 (80人)
    • 生活デザイン学科 (45人)
  • 人間社会学部
    • 社会マネジメント学科 (120人)
    • 人間心理学科 (110人)
  • 栄養科学部
    • 健康栄養学科 (80人)
    • 管理栄養学科 (100人)

それぞれの学科において多数のカリキュラムが存在し、より専門的に学ぶことができるのが特徴です。

また定員が少なく、より教員との距離感が近くサポートしてもらえるため充実した大学生活を過ごせることもできます。

相模女子大学の受験難易度をご紹介!

★学芸学部・・・SS35.0〜SS37.5、共通テストの得点率は44%〜61%

★人間社会学部・・・SS37.5〜SS42.5、共通テストの得点率は43%〜64%

★栄養科学部・・・SS42.5、共通テストの得点率は40%〜49%

基本をしっかりと行えば、決して難しくないレベルではあります。一般選抜や共通テストに限らず推薦での合格を狙うこともできます。

相模女子大学ホームページ

まとめ

今回ご紹介した大学・キャンパスは、

・東海大学

・神奈川工科大学

・産業能率大学

・相模女子大学

の4大学です。
次回は、残りの5大学を紹介いたします♪

小田急小田原線の小田原方面には、大学の保養所のような施設や運動部の施設・研究所のような施設のみが設置されている大学がご紹介している大学以外にいくつか存在しています。

関東で東京から新宿から一本でいけるという利便性の土地に加え、自然あふれる環境という素晴らしい立地であることが魅力な地域です!

今回はここまでとなります!
最後まで見ていただきありがとうございました!

志望大学合格にはスタディサプリ高校・大学 受験講座がオススメ!

人生において最も重要な試験の1つが大学受験です!

そんな大学受験のパートナーとして「スタディサプリ高校・大学 受験講座」がオススメです♪

いまの時代、インプット学習は安価で高品質で行えるようになりました・・・!その代表格が「スタディサプリ」です。

「映像の授業はちょっと・・・。」と言う方は、まず無料体験をしてみてはいかがでしょうか?

簡単に「スタディサプリ高校・大学 受験講座」のポイントをご紹介します♪

  • 通信環境さえあれば、いつでもどこでも全国トップクラスのプロ講師陣の授業を受講可
  • 定期テスト対策から大学受験対策まで、幅広いラインナップで5教科18科目、4万本を超える授業動画が月額1,980円(税抜)〜で見放題
  • 自分の学力に合った、目的にあった対策や学習ができる
  • アプリで動画をダウンロードができ、オフラインでの学習もできる
  • 授業動画の速度調整が可能なためわかるところは倍速で観て、わからないところはゆっくり観れる

まずは無料体験からやってみませんか?

受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください