大学・キャンパス路線案内〜小田急江ノ島線編〜

こんにちは、ふぁるこんです!

日本の大学数が、795校と言われています。
※間違っていたら教えて下さい!

その中で首都圏の1都3県にある大学数は、
東京143校、神奈川31校、埼玉28校、千葉27校です。
複数のキャンパスがある総合大学もありますので、実際のキャンパス数はもっと多くなります。

個人的な興味で、まずは神奈川県からどの路線にどんな大学があるのかをまとめていきたいと思います!

まずは気分で、小田急線から♪
小田急線は、小田急小田原線、小田急江ノ島線、小田急多摩線の3路線あります。

まず今回は小田急江ノ島線からいきましょう!

小田急江ノ島線沿いには、5大学あります。

  • 日本大学
  • 慶應義塾大学
  • 多摩大学
  • 文教大学
  • 横浜薬科大学

簡単な説明とともにご紹介します♪

大学・キャンパス路線案内〜小田急小田原線編 小田原−相模大野①〜
ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村に入村しました🙋!

日本大学(六会日大前)

私立の総合大学。
見て分かる通りの超マンモス大学です。

卒業生も在学生も社長の出身大学においても日本一を誇っている大学です!

キャンパス数は全国で19キャンパスあり、大学だけでなく付属高校も数多くあるまさに日本一の規模を誇る大学ですね!

学部紹介(学科は多すぎるため割愛)
  • 法学部(定員:1,533名)
  • 法学部二部[夜間](200名)
  • 文理学部(1,900名)
  • 経済学部(1,566名)
  • 商学部(1,266名)
  • 芸術学部(866名)
  • 国際関係学部(666名)
  • 危機管理学部(300名)
  • スポーツ科学部(300名)
  • 理工学部(2,030名)
  • 生産工学部(1,540名)
  • 工学部(1,030名)
  • 医学部(120名)
  • 歯学部(130名)
  • 松戸歯学部(130名)
  • 生物資源科学部(1,520名)
  • 薬学部(244名)
  • 通信教育部(9,000名)

六会日大駅にあるキャンパスには、生物資源科学部があります!

生物資源科学部は、前身である農獣医学部を起源とし、現在の生物資源科学部へは約20年前に変わりました。
東京ドーム12個相当の広大で自然豊かな環境で学ぶことができるキャンパスです。

現在は12学科ある学部ですが、2023年4月より新体制へと生まれ変わるようです!

生物や食品、環境問題に取り組みたい人にはもってこいの環境ですね♪

日本大学生物資源科学部の受験難易度をご紹介!

★生物資源科学部・・・SS40.0〜SS60.0

最も高いSS60.0は獣医学科です。

学科のより非常に幅があるため自分自身のいきたい学科をきちんと調べて受験を目指す必要があります!

日本大学生物資源科学部HP

慶應義塾大学(湘南台)

こちらも私立の総合大学です。
日本の私立大学のTOP of TOP大学となります!

創設者はかの有名な福沢諭吉で、世界の学会をリードするような大学となります。

学部数は10学部で、多様な領域を網羅しています。
キャンパスは東京と神奈川に6キャンパスあります。

学部紹介
  • 文学部(定員:800名)
  • 経済学部(1,200名)
  • 法学部(1,200名)
  • 商学部(1,000名)
  • 医学部(110名)
  • 理工学部(932名)
  • 総合政策学部(425名)
  • 環境情報学部(425名)
  • 看護医療学部(100名)
  • 薬学部(210名)

湘南台駅からバスで15分にある湘南藤沢キャンパスは、通称SFCと呼ばれています。

敷地面積は約10万坪で設立が1990年と比較的新しく、最新の技術と豊かな自然が調和する空間で学ぶことができる環境になります。

総合政策、環境情報、看護医療の3学部と政策・メディア、健康マネジメントの2研究科の構成です。

SFCで日本で始めてAO制度を取り入れたとされ、
その他の特徴としては、必修科目が少ないため時間割を自由に組むことができることや1年時から研究会に入ることができることなどがあります。

履修を自由に組めることで大変さもありますが、学びたいことを学びにいけることは非常に重要なことですね。

SFCにある学部の受験難易度をご紹介♪

★総合政策学部・・・SS72.5

★環境情報学部・・・SS72.5

★看護医療学部・・・SS60.0

どの学部も非常に高い偏差値となっています。
看護医療学部は比較的低いですが、定員が少ないため狭き門となります。

早期から目指す学部への勉強をスタートさせなければならず、それ相応の努力が求められる学部です。

その反面、入学できると将来への道が広くなることも事実のため一考の余地はあります!
頑張りましょう♪

慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスHP

多摩大学(湘南台)

東京と神奈川にキャンパスがある私立大学です。

ゼミ活動や部活・サークル活動において学生が主体的に取り組んでいることが特徴の1つです。
男子フットサル部は、2019年度全日本大学フットサル大会で優勝して以来、2年連続で大学日本一となっています。

1学年530名ほどと少人数のため、教員と学生の距離感が近く、アットホームかつきめ細やかな教育を提供している学校です。
他にも休講禁止、実業界出身の教授陣、就職率の高さなどが特色があります。

学部紹介
  • 経営情報学部(定員:317名)
  • グローバルスタディーズ学部(147名)

湘南キャンパスには、グローバルスタディーズ学部があります。
湘南台駅から徒歩12分ほどにキャンパスがあります。

グローバルスタディーズ学部は、英語だけではなく観光についてやリベラルアーツ系の取り組みを通してグローバルな舞台で活躍できるような人材育成をしています。

湘南キャンパスにあるグローバルスタディーズ学部の受験難易度をご紹介♪

★グローバルスタディーズ学部・・・SS37.5〜SS40.0、共通テストの得点率は51%

基本を抑えた学習を行えば合格圏に入れます。
ただ基本を抑えずにいくと危険なため抑えるところを抑えて受験に望みましょう♪

多摩大学HP

文教大学(湘南台)

「育ての、文教。」という掲げるほど教育力に定評のある埼玉県に本部を置く私立大学です。

全学部で教員免許状の取得が可能ということで多くの教員志望の学生が入学しています。

本部のある越谷キャンパスと湘南キャンパスのみでしたが、2021年に東京あだちキャンパスが誕生し、現在は3つのキャンパス構成となっているようです!

7学部14学科2課程で構成されています。

学部紹介
  • 教育学部(定員:350名)
  • 人間科学部(400名)
  • 文学部(360名)
  • 情報学部(285名)
  • 健康栄養学部(100名)
  • 国際学部(245名)
  • 経営学部(165名)

湘南キャンパスは情報学部と健康栄養学部があり、湘南台駅からバスで約20分の距離にあります。

湘南キャンパスは東京あだちキャンパスが新しくできたことにより、学生数が半分程度になりました。
キャンパスの周りには文教の森という森が存在し、湘南地区にキャンパスを置く大学特有の自然あふれる空間で伸び伸びと学ぶことができます。

湘南キャンパスの受験難易度についてですが、

★情報学部・・・SS45.0〜SS52.5、共通テスト得点率56〜80%

★健康栄養学部・・・SS40.0〜SS42.5、共通テスト得点率54%

情報学部については、最新の機器や多彩な実践の場があることが魅力の学部です。
映像作品を作成したり、エンジニア育成の場であったりと今後を担う人材育成が行われています!

健康栄養学部は、健康とは何かについて学ぶ学部です。
学校や病院、スポーツ現場などで活躍できる人材を育成しているようです。

学校全体として教育というものに本気で向き合っていることを感じる学校のため、教育に興味がある人はオススメです!

文教大学湘南キャンパスHP

横浜薬科大学(湘南台)

2006年に開設された比較的新しい私立大学です。

生命科学領域を幅広く学ぶ薬学学科以外は6年制をとっている大学となり、学部は薬学部のみでキャンパスはこちらのハマヤクキャンパスのみとなっています。

先生と学生の距離感が近く、国家試験合格に向けてきめ細やかなサポートをしてくれるのが特徴です。

学部・学科紹介
  • 薬学部
    • 健康薬学科(定員:60名)
    • 漢方薬学科(120名)
    • 臨床薬学科(160名)
    • 薬学学科(4年制、30名)

特徴的なのは、漢方薬学科です。
漢方薬を専門に行う学科をおいている大学は非常に珍しく現在は、横浜薬科大学と第一薬科大学のみです。

また創薬研究者の育成や中高の理科教員養成を目的として設立された薬学学科も魅力的な学科です。

受験難易度をご紹介します!

★薬学部・・・SS37.5〜SS42.5、共通テスト得点率59〜62%

しっかりと基礎を固めて対策を行えば、決して難しくはない難易度です。人気のある薬剤師への道を求める人や理科の教師になりたい人もオススメの大学です!

横浜薬科大学HP

まとめ

小田急江ノ島線は、意外にも湘南台駅に最も大学集中していました。

キャンパス名は多くの場合、湘南キャンパスのような名前を付けているのも特徴ですね!
他の特徴といえば、やはり自然あふれる広々とした空間で学ぶことができる環境でしょうか?

とはいえそこまでキャンパス数は多くなく、バスを使うところが多かったです。

次回は、小田急小田原線にいきます!
よろしくお願いします♪

志望大学合格にはスタディサプリ高校・大学 受験講座がオススメ!

人生において最も重要な試験の1つが大学受験です!

そんな大学受験のパートナーとして「スタディサプリ高校・大学 受験講座」がオススメです♪

いまの時代、インプット学習は安価で高品質で行えるようになりました・・・!その代表格が「スタディサプリ」です。

「映像の授業はちょっと・・・。」と言う方は、まず無料体験をしてみてはいかがでしょうか?

簡単に「スタディサプリ高校・大学 受験講座」のポイントをご紹介します♪

  • 通信環境さえあれば、いつでもどこでも全国トップクラスのプロ講師陣の授業を受講可
  • 定期テスト対策から大学受験対策まで、幅広いラインナップで5教科18科目、4万本を超える授業動画が月額1,980円(税抜)〜で見放題
  • 自分の学力に合った、目的にあった対策や学習ができる
  • アプリで動画をダウンロードができ、オフラインでの学習もできる
  • 授業動画の速度調整が可能なためわかるところは倍速で観て、わからないところはゆっくり観れる

まずは無料体験からやってみませんか?

受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください